2022年 ペット訪問火葬 ペットメモリアル ドマーニ を開業することとなりました、代表の 布施 です。

現在、コロナ禍でのペットブームということでさまざまな動物を家族に迎えるご家庭が増えているといいます。

昔と違い、猫は外に出さないように、犬は外で繋がないように、ペットは家の中で飼うようになり、まさに家族の一員として迎えるのが当たり前になっています。このように家族と同様か、それ以上にコミュニケーションをとる機会が増え、亡くなる際には大きく落ち込んでしまいペットロスになってしまう方が増えているとも聞きます。

2020年、私は大きな病気を患い、死を身近に感じた時期がありました。このまま死んだらどうなるのだろうか?死んだとしても世界は何も変わらず回っていくんだろうな。亡くなった、祖父、祖母、夭逝した弟、早逝した兄、子供の頃に飼っていた犬、家で父親が餌付けしていた野良猫2匹。身近で亡くなった者たちを色々と考えながら病院生活を送っていました。

人間は死んだら火葬してお墓に入って供養されるのが当たり前ですが、ペットは法律上ではゴミ扱いとなってしまいます。今ではペットも自治体が火葬をしてくれるところが増えてきましたが、合同火葬が一般的で、お骨は混ざり合ってしまうためにお骨を手元に置いたり、お墓に入れて供養してあげることはできない。そこから色々調べるとペットの火葬業者は玉石混交で詐欺紛いなことをしている業者も多く、ゴミを燃やす焼却炉などを使って焼骨したりと一部では社会問題化していることを知りました。

事務所を置くことになった牧之原市は私が生まれ育った場所で、高齢化が進んでいる地域でもあります。近所の海岸を散歩していると、犬を連れた方とよくすれ違います。一番近いペット火葬業者は隣町にありますが、これからどんどんと高齢化が進めば、亡くなったペットを火葬へ連れてってあげることも大変になるのではないだろうか?人間と違うペットだから人間とは違う送り方ができるのではないか?

そんなことを考えている時に、ペットの移動火葬炉がある事を知りました。

移動火葬炉なら、人間と違い、家から送り出してあげることもできるし、思い出の場所からでも送ってあげられる。家族として一緒に暮らしたペットたちにもっといい供養がしてあげられる。訪問することでご家族の負担も軽減できる。しかも、事業として成長できれば、雇用も生まれ高齢化が進む街のためにもなるのでは。

ペットメモリアル ドマーニを開業するにあたって志はできました。

ペットを飼う皆さんのために、ペット自身のために、そして生まれ育った街のためにこの事業が大きくなればと思っております。

子供の頃に飼っていた、はなちゃん
通信講座ではありますが、ペットロスについて学ばせていただきました。